【モテる生物学】恋愛とは何か?モテる男の3つの特徴





ごきげんよう。RYUです。

「恋愛とは何か?」

と聞かれて即答できますか?

「即答できる!」

という人は、意外と少ないんじゃないかと思います。

恋愛をどのように定義するかによって、モテる男になるか、普通の男で終わるかが決まってしまいます。

今回は、モテにつながる恋愛の定義。

つまり、恋愛をどのようにとらえれば、モテるようになるか

というお話をしたいと思います。

この記事を見れば、

  1. モテる男にはどんな特徴があるか
  2. 女性の恋愛感情を刺激するものは何か

といったことがわかります。

ぜひ、新しい考え方を頭にインストールして、あなたの恋愛をアップデートしていただけたらと思います。

【モテる生物学】恋愛とは何か

さて、

恋愛とは何か、という話です。

結論から言います。

恋愛とは生殖行動です。

生殖行動ってなにかというと、子孫を残すための活動です。

つまり、恋愛とは子孫を残すための活動ということです。

なぜ恋愛は生殖行動なのかというと、

人間は動物の一種だからです。

人間は動物の一種、恋愛は生殖行動

僕たち人間は、人間は他の動物とは違う特別な存在だと考えがちです。

確かに人類は、火や電気を使ったり、ビルを建てたり、車に乗ったり、

他の動物とは一線を画した発展を遂げています。

しかし、動物の一種である「ヒト」としての行動に目を向けてみると、

寝て、起きて、食べて、生殖行動をして、寝る

この繰り返しです。

この繰り返しによって、人類は現在まで命を繋いできました。

生物学的な観点からみると、

すべての生物の生きる目的は、自分の遺伝子を次世代に残すことです。

人間も例外ではありません。

人間のあらゆる行動の根底には、

「自分の遺伝子を残したい」

「子孫を繁栄させたい」

という本能的な欲求があります。

人間の活動の多くは、本人の意思に関わらず、子孫繁栄のために行われています。

人間がどれだけ優れた知能を持っていても、どれだけ文化や文明を発展させていても、この根本的な部分は、他の動物と変わらないのです。

このように考えると、

僕たち人間が「恋愛」と呼んでいるものは、動物にとっての「生殖行動」であることが、理解できるかと思います。

さて、前置きが長くなりました。

みなさんが興味があるのは、

「どうすればモテるか」

ってことですよね。

恋愛=生殖行動

と考えると、モテる男の姿って、なんとなくイメージできませんか?

頭のいいあなたなら、もうお気付きでしょう。

モテる男とは、生殖相手として価値が高い男です。

つまり、

「この男と結ばれれば、子孫繁栄に繋がるな」

という男がモテます。

じゃあ、「生殖相手として価値の高い男」ってどんな男なのか?

という話なんですが、

それはズバリ、

優秀な遺伝子を持っている男です。

優秀な遺伝子の3つ特徴

ただ、女性が男を判断するときに、遺伝子検査の結果を見て判断する、とかできないですよね。

だからなんとなくで予測することしかできません。

予測することしかできないとはいえ、見極めるポイントは決まっています。

優秀な遺伝子の特徴は3つあります。

  1. 健康長寿
  2. モテる
  3. イケメン

順番に説明していきます。

優秀な遺伝子の特徴①健康長寿

健康で長生きするというのは、優秀な遺伝子の基本です。

長生きすることができれば、それだけ生殖のチャンスは多くなりますし、子育てにも長く関わることができるからです。

子どもが生まれたとしても、その子どもが生殖可能な年齢になる前に死んでしまっては、そこで家系は途絶えてしまいます。

健康であることは、優秀な遺伝子であることの絶対条件です。

「不健康」または「不健康に見える」というのは大きな減点ポイントになります。

このことから考えると、

  • 痩せすぎや太りすぎの体型より、引き締まった体型
  • 荒れている肌より、ツルツルのきれいな肌
  • 臭い匂いより、いい匂い

当たり前のことだと思われるかも知れませんが、

こういった一つひとつのポイントで、減点をくらわないってことが大切です。

実際に健康であることに加えて、

「健康そうに見える」というのも大切なポイントです。

女性が恋人に求める条件としてよく出てくる、「清潔感がある」というも、「健康そうに見える」というところにつながっています。

さらに上のレベルを目指したいボーイは、

「強そうに見える」見た目を目指してください。

「強そうに見える」というのは、健康長寿のもっとも高いレベルに位置します。

世界中のさまざまな研究でも、筋肉量が多い男性のほうが、女性から見て魅力度が高いということが明らかになっています。

レッツ筋トレ。

優秀な遺伝子の特徴②モテる

異性からモテることも、優秀な遺伝子の特徴です。

モテるということは、優秀な相手と結ばれる確率が高く、生殖のチャンスも多くなるということだからです。

生まれてきた子どもがモテる遺伝子を受け継いでくれれば、孫をたくさん増やしてくれる確率も高くなります。

結果として、子孫繁栄に繋がります。

具体的に僕たちがすべきことは大きく分けて2つあります。

  1. 「この人はモテないな」と思われてしまう行動を避ける
  2. 「この人はモテるだろな」と思われる行動をする

発言や行動から判断して、「こいつはモテないやつだな」と思われたら、その時点で恋愛対象から外されると思ってください。

逆に、「この人はモテる人かも」という印象を与えられれば、女性はどんどんあなたに興味を持つようになります。

この考え方はめちゃくちゃ重要なので、具体的なテクニックとかはまた別の機会に話そうと思ってます。

優秀な遺伝子の特徴③イケメン

「結局イケメンかよ」

と思ったそこのきみ。

そう、結局イケメンなんです。

イケメンっていうのは優秀な遺伝子であることの、わかりやすい指標になります。

でも、ここで諦めるのはまだ早い。

「イケメンとはなにか」

ということを理解すれば、その特徴を取り入れて、イケメン風になることはできます。

イケメンじゃなくても、イケメン風であれば、あとはコミュニケーションでいくらでも挽回できます。

イケメン、つまり、魅力的な顔には条件があります。

それは

左右対称であること。

顔や体の左右対称性というのは、発達の過程で寄生虫や病原菌、毒素にさらされることで崩れてしまいます。

また、突然変異や近親婚などの遺伝的な問題によっても崩れてしまいます。

つまり、発達の過程で健康に育ち、遺伝的にも健康な人は顔と体がより左右対称で、魅力的になるということです。

イケメン風になりたかったら、左右対称を作ればいいってことです。

  • 眉を整えて左右対称にする
  • 表情が左右非対称にならないように気をつける
  • 髪型で顔の形が左右対称に見えるように補正する
  • 姿勢を良くする
  • 筋トレをして左右対称の体を作る

意外とできることは多いです。

できることからやっていきましょう。

とらえ方を変えれば問題はあっさり解決する

今回の話は、生物学をベースにしたお話でした。

  • 人間は動物
  • 恋愛は生殖活動

という、なかなかドライな考え方をお伝えしました。

この考え方は、以前、僕がモテなくて悩んでいたときに知った考え方です。

最初から恋愛がうまくいっていれば、こんな冷めたことを考える必要はなかったと思います。

でも、ぼくはモテなかったおかげでいろんなことを勉強できたので、結果よかった思ってます。

何か悩みを抱えたとき、

その悩みを1つの視点だけで見るんじゃなくて、

いろんな視点や角度から見ることよって、問題はあっさり解決したりします。

いま恋愛がうまくいっていない人のなかには、

「こいつすげーいいやつなのになんで彼女できないの?」

って人が多いです。

そういう人って、

  • ほんの少し努力の方向性が違う
  • なんかちょっとだけ惜しい

そんな人が多いです。

ほんのちょっと行動を変えれば、彼女なんて簡単にできたりします。

僕はそんな人たちに、ほんの小さなヒントを伝えられたらなあと思っています。

参考書籍

利己的な遺伝子/リチャード・ドーキンス

今回は優秀な遺伝子の3つの特徴のところで参考にさせていただきました。

世界的ベストセラーですので、知っている人も多いと思います。

本書は、

「すべての生物は遺伝子を運ぶための乗り物である」

との考えをもとに、

私たちはなぜ、生き延びようと必死になり、恋をし、争うのか?

といった疑問に答えていきます。

読んだことのない人は、1回は読んでおくことをオススメします。

友だちと話すときに、

「リチャード・ドーキンスの『利己的な遺伝子』でも言われてるけど~」

とか言って、知ったかぶって話すことができますよ。

間違いなくうざがられますが。

まとめ

  • 恋愛をどのように定義するかによって、モテる男になるか、普通の男で終わるかが決まる
  • 人間は動物の一種であり、恋愛は生殖行動である
  • モテる男=生殖相手として価値が高い男
  • 子孫繁栄につながる「優秀な遺伝子を持っている男」がモテる
  • 優秀な遺伝子の特徴は3つ
  • ①健康長寿:健康であることはモテるための基礎
  • ②モテる:モテないやつと思われたら恋愛対象外になる。モテる風を装え
  • ③イケメン:イケメンとは顔と体が左右対称であること
  • 優秀な遺伝子の特徴を取り入れることによってモテる男になれる

YouTubeでも10年間のモテ研究の成果を公開しています↓↓↓

https://m.youtube.com/channel/UCAaZcVpIa8V-YGtSybzMVQQ

よかったらのぞいてみてください。損はさせません。

最後までご覧下さり誠にありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

RYU


コメントを残す