【失恋確定】男が〇〇に恋愛相談するとほぼ失敗する





RYUです。

片思いのときに、恋愛相談をする人って、けっこう多いんじゃないかと思います。

仲のいい友達に相談したり、モテる先輩にアドバイスをもらったり、、、

片思いをしていてこれから、どうアクションを起こしていけばいいか悩んだとき、誰かに相談するというのは、自然な流れだと思います。

ではさっそく本題に入っていこうと思うのですが、その前に簡単な自己紹介をしたいと思います。

私の名前はRYUと言います。

私は現在、ある東証一部上場企業で、営業マンとして働いておりまして、

毎日、得意先を回って、バリバリ営業活動をしています。

プライベートでは、昨年、結婚をしました。

つい先日、新婚旅行から帰ってきたばかりの新婚さんでもあります。

今でこそ、仕事もプライベートも順調にいっている私ですが、昔は全くのダメダメでした。

特に恋愛方面が壊滅的でした。

端的に言うと、全然モテませんでした。

というのも、私は中学高校と男子校に通っておりまして、恋愛どころか、女性に関して全く知識がない状態でした。

勉強は得意だったので、ある国立大学に現役で入学することができたのですが、これが僕の非モテ人生の始まりでした。

どれくらいモテなかったかと言うと、大学に入学してから、3回連続で失恋しました。

1年間で。

本当にモテませんでした。

めちゃくちゃ悔しかったので、そこから徹底的に恋愛の勉強をしました。

恋愛マニュアルはもちろん、心理学、脳科学、NLP、催眠術、その他コミュニケーション関係の、ありとあらゆる本を読み漁りました。

その甲斐もあって、少しずつ女性からポジティブな反応がもらえるようになりました。

そして、ある時期から、恋愛に関して悩むことは、ほぼなくなりました。

今は結婚もして、恋愛は卒業しましたので、

昔の僕のように、恋愛で悩んでいるボーイたちに、知識を共有していきたい。

魅力的なボーイが増えることで、女の子たちにもハッピーになってほしい。

こういった思いから、情報を発信しています。

自己紹介はこのあたりにして、本題に入っていきたいと思います。

動画で見たい人はこちら↓


男が恋愛相談をしてはいけない相手

それは

女性です。

男が女性に恋愛相談するとほぼ失敗します。

これけっこう、やりがちな失敗なんじゃないかなと思います。

なぜかというと、

男は自分を大きく見せるために嘘をつき、女性は相手を傷付けないために嘘をつくからです。

コミュニケーションにおいて、男は自分の優秀さを示そうとする傾向があります。

一方、女性は相手と同じ立場に立って、人間関係を深めようとする傾向があります。

男だけの会話、女性だけの会話を想像してみるとわかるかと思います。

男同士が集まると何かしらの議論が始まります。

男1「おれ、ガッキーが好き」

男2「いやいや、有村架純だろ」

男3「ちょっと待って、広瀬すずでしょ」

男は自分の考えがいかに正しいか、という話をするのが大好きです。

女性はどうでしょうか。

女1「菅田将暉かっこいいよね」

女2「わかるー菅田将暉かっこいいよねー」

女1「うんうん、菅田将暉っていま映画やってるよね」

女2「やってるーあれ観に行きたーい」

女1「行きたい行きたい!一緒に行こー」

女2「うん!行く行く!」

女性の会話では、まず共感を示して、相手に寄り添いながら、つながりを作ろうとします。

このように、

男は自分がいかに優れているかを示そうとする傾向があり、

女性は人と人とのつながりを重視する傾向があります。

このような男女の違いには理由があります。

なぜ男女でコミュニケーションの取り方が違うのか

はるか昔の原始時代、

男の仕事は狩猟、つまり、狩りをすることでした。

誰よりも早く獲物を追いかけ、誰よりも多くの食料を手に入れる。

これが男の最大の使命でした。

逆に女性の仕事はというと、子育てと、集落のコミュニティを作ることでした。

そのためには、みんなで食べ物を分け合ったり、みんなと仲良くして人間関係を良好に保つということが、必要不可欠でした。

こうした進化の過程が、男女の脳の違いを生み出し、コミュニケーションの取り方の違いにつながっていると考えられます。

話を恋愛相談に戻します。

男が女性に恋愛相談をする場合、どのようなことが起きるでしょうか?

自分の優秀さを示したい男は、現実から少し盛った話を女性にします。

相談を受けた女性は、その少し盛った話に対してリアクションをすることになります。

人間関係を大切にする女性は、言葉を選びながら、相手が傷つかないようにアドバイスをするわけです。

つまり、男の口から、実際の現状よりいい話が女性に伝えられ、

さらに女性の配慮によって、アドバイスは脈アリ方向へと、ドンドン近づいていってしまいます。

そのアドバイスを真に受けた男はどうなるか?

「いける!俺ならいける!いくぞー!」

と勘違いしたアプローチして撃沈するわけです。

これが、男が女性に恋愛相談をしたときにありがちな失敗パターンです。

これは悲劇です。

男と女の違いが生んだ、悲劇。

誰も悪くない。

しいて言うなら、男女の違いを理解していなかったボーイが悪い。

これからは、

男は自分を大きく見せるために嘘をつき、女性は相手を傷付けないために嘘をつく

という、男女の違いをよく理解した上で、相談相手は慎重に選ぶようにしましょう。

自分を客観視することは意外と難しい

「いやいや、おれは自分を大きく見せるために嘘なんかついてないっすよ」

というそこのボーイ

素晴らしいと思う。

嘘はつかずに、等身大の自分でいようという、謙虚な姿勢、とてもいいと思います。

ぜひ、そのまま続けてください。

そんな素敵な君に、追加で覚えておいてほしいことが、1つだけあります。

それは、

自分が話を盛っていることに、気付いていない可能性がある。

ということです。

自分は嘘をついていない、と思っている人ほど要注意。

なぜかというと、

自分を客観視することは、意外と難しいからです。

人が、自分の能力を自己評価した場合、

全体の70%の人は「自分は集団の中で真ん中より上」だと評価する、ということがわかっています。

普通に考えて、真ん中より上の人って、50%しかいないですよね。

ところが実際に調べてみると、70%の人が「自分は真ん中より上」だと思っているんです。

自己評価というのが、いかに当てにならないか、ということがわかるかと思います。

「もしかしたら自分も、自分を過大評価しているかもしれないから、気を付けよう」

という視点を、持っておいたほうがいいです。

繰り返しになりますが、

男は自分を大きく見せるために嘘をつく。

女性は相手を傷付けないために嘘をつく。

ということを忘れないようにしましょう。

理想の恋愛相談相手

ここまでの話を聞いて、

「じゃあ誰に相談すればいいんだよ」

と思われた方が多いのではないでしょうか。

大丈夫です。

恋愛相談の相手として適している人の条件を、お伝えしたいと思います。

僕たちが恋愛相談をすべき相手は、

昔はモテなかったけど、努力してモテるようになった人、です。

なぜかというと、

もともとモテなかったけど、色々と努力してモテるようになった人というのは、

何をやったらモテるかということだけでなく、

何をやったらモテないかということを、身をもって知っているからです。

この、何をやったらモテないか、ということが非常に大切なのです。

僕たち男は、気付かないうちに、女性に嫌われる行動をしていることが、非常に多いからです。

だから、どんなことをしたらモテないか、ということを知っている、努力してモテるようになった人に、相談をすることをオススメします。

逆に、もとからモテる人は、自分がモテる本当の理由を、知らないことが多いです。

だいたいは、性格のいい、スポーツマンのイケメンです。

こういうやつは何やってもモテるので、モテる方法とか知らないです。

本当に、的外れなアドバイスが返ってきます。

例えば、

「まめにメール送ればいいよ」とか、

「気遣いが大事だよ」とか、

「積極的に行かなきゃ」とか、

しょうもない。

時間の無駄。

だから、努力をしてモテるようになった人に相談をしましょう。

「そんなこと言われても、努力してモテるようになった人なんて、周りにいないんですけど」

という人もいるかと思います。

これから新しい情報をドンドン出していこうと思っているので、もしよかったら、またブログやYouTubeをのぞいてみてください。

女の子はあなたがモテない本当の理由を知っている

ここまで読んでもまだ、

「女の子に相談したいんですけど」

っていうボーイ

このドスケベ野郎!

嫌いじゃないよ!

どうしても女の子に相談したいって人は、相談相手の女の子に対して、

「包み隠さず本当のことを教えてほしい」

と本気で頼め。

女の子は知っているんです。君がモテない本当の理由を。

でも、それを直接言うと、君が傷つくから黙っているんです。

  • 服がダサい
  • 顔がキモい
  • 髪型が野暮ったい
  • 眉毛ボサボサじゃん、
  • てかそのメガネなに?のび太くん?

それくらいの、きっついレベルの答えが返ってくることを、覚悟して聞くように。

俺なら、女の子からそんなことを言われたら、立ち直れない。

だから聞かない。

あと、もし、この動画を見てくれている、女の子がいるなら、

今後、男の恋愛相談に乗る機会があったときには、どうか、本音を伝えてあげてほしい。

俺からのお願いです。

まとめ

  1. 男が女性に恋愛相談をするとほぼ失敗する
  2. 男は自分を大きく見せるために嘘をつき、女性は相手を傷付けないために嘘をつくから
  3. こういった男女の違いによって、話がドンドン脈アリの方に進んでいって、勘違いした男が積極的にアプローチすることにより、撃沈する可能性が高まる
  4. 理想の恋愛相談相手は、昔はモテなかったけど、努力してモテるようになった人
  5. それでも女の子に恋愛相談をしたいなら、包み隠さず本当のことを教えてほしい、と頼め

最後までご覧下さり誠にありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

RYU

コメントを残す